合格QUIZ
合格QUIZ
管理栄養士過去問クイズ
科目一覧
第36回(2022)
第35回(2021)
第34回(2020)
第33回(2019)
Light
Dark
Automatic
基礎栄養学
36-基礎栄
35-基礎栄
34-基礎栄
33-基礎栄
タグ一覧を開く
栄養の概念
食物の摂取
消化・吸収と栄養素の体内動態
炭水化物の栄養
たんぱく質の栄養
脂質の栄養
ビタミンの栄養
ミネラルの栄養
水・電解質の栄養的意義
エネルギー代謝
第36回-問68 過剰摂取による健康障害|過去問クイズ
36-68 栄養素とその過剰摂取による健康障害の組合せである。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ ビタミンE…頭蓋内圧亢進⑵ ビタミンB1…血液凝固障害⑶ ビタミンB2…胎児奇形⑷ カルシウム…尿路結石⑸ マグネシウム…高血圧症【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問69 食欲促進の要因|過去問クイズ
36-69 食欲を促進する要因である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 満腹中枢の興奮⑵ 血中グルコース濃度の上昇⑶ 血中遊離脂肪酸濃度の上昇⑷ レプチン分泌量の増加⑸ 胃壁の伸展【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問70 消化吸収率|過去問クイズ
36-70 消化吸収率に関する記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。⑴ 消化吸収率とは、摂取した栄養素が吸収された割合を示す。⑵ 消化吸収率は、調理の影響を受ける。⑶ 消化吸収率は、同時に摂取する食品成分の影響を受ける。⑷ 見かけの消化吸収率は、摂取量から糞中内因性排泄量を差し引いて求める。⑸ 真の消化吸収率は、見かけの消化吸収率より高い。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問71 糖質代謝|過去問クイズ
36-71 糖質代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 空腹時は、筋肉への血中グルコースの取り込みが亢進する。⑵ 空腹時は、肝臓でのグリコーゲン分解が抑制される。⑶ 空腹時は、グリセロールからのグルコース合成が亢進する。⑷ 食後は、乳酸からのグルコース合成が亢進する。⑸ 食後は、GLP─1(グルカゴン様ペプチド─1)の分泌が抑制される。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問72 たんぱく質・アミノ酸代謝|過去問クイズ
36-72 たんぱく質とアミノ酸の代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 空腹時は、体たんぱく質合成が亢進する。⑵ 食後は、血中アミノ酸濃度が低下する。⑶ たんぱく質の摂取量が増加すると、ビタミンB6の要求量が減少する。⑷ たんぱく質の過剰摂取は、アミノ酸の異化を亢進する。⑸ 糖質を十分に摂取すると、たんぱく質の要求量が増加する。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問73 食品たんぱく質の評価|過去問クイズ
36-73 食品たんぱく質の評価に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ アミノ酸価は、食品たんぱく質の生物学的評価法の1つである。⑵ たんぱく質効率(PER)は、窒素出納を指標として求める。⑶ 生物価は、体重変化を指標として求める。⑷ 正味たんぱく質利用率(NPU)は、生物価に消化吸収率を乗じて求める。⑸ 無たんぱく質食の摂取時は、尿中への窒素排泄がみられない。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問74 脂質代謝|過去問クイズ
36-74 脂質代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 空腹時は、ホルモン感受性リパーゼ活性が上昇する。⑵ 空腹時は、肝臓での脂肪酸合成が亢進する。⑶ 食後は、肝臓でのケトン体産生が亢進する。⑷ 食後は、血中のキロミクロンが減少する。⑸ 食後は、リポたんぱく質リパーゼ活性が低下する。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問75 脂肪酸|過去問クイズ
36-75 脂肪酸に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ パルミチン酸は、必須脂肪酸である。⑵ オレイン酸は、多価不飽和脂肪酸である。⑶ アラキドン酸は、リノール酸から生成される。⑷ エイコサペンタエン酸は、n─6系不飽和脂肪酸である。⑸ ドコサヘキサエン酸は、エイコサノイドの前駆体である。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問76 脂溶性ビタミン|過去問クイズ
36-76 脂溶性ビタミンに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ ビタミンAは、血液凝固因子の活性化に必要である。⑵ ビタミンDは、小腸で活性型に変換される。⑶ 活性型ビタミンDは、カルシウムの小腸での吸収を抑制する。⑷ ビタミンEは、過酸化脂質の生成を促進する。⑸ ビタミンKは、骨形成に必要である。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問77 水溶性ビタミン|過去問クイズ
36-77 水溶性ビタミンに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ ビタミンB1の要求量は、たんぱく質摂取量に比例する。⑵ ビタミンB2の補酵素型は、ピリドキサールリン酸である。⑶ ビタミンB12は、分子内にモリブデンを含有する。⑷ 葉酸は、核酸合成に必要である。⑸ ビオチンの吸収は、アビジンにより促進される。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問78 カルシウム、リン|過去問クイズ
36-78 カルシウムとリンに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 体内カルシウムの約10%は、血液中に存在する。⑵ 血中カルシウム濃度の低下は、骨吸収を抑制する。⑶ カルシウムの小腸での吸収は、リンにより促進される。⑷ リンは、体内に最も多く存在するミネラルである。⑸ リンは、核酸の構成成分である。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問79 微量ミネラル|過去問クイズ
36-79 微量ミネラルに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 鉄は、グルタチオンペルオキシダーゼの構成成分である。⑵ 亜鉛は、甲状腺ホルモンの構成成分である。⑶ 銅は、スーパーオキシドジスムターゼ(SOD)の構成成分である。⑷ セレンは、シトクロムの構成成分である。⑸ クロムは、ミオグロビンの構成成分である。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第36回-問80 電解質|過去問クイズ
36-80 電解質に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 電解質の分布は、細胞外液と細胞内液で同じである。⑵ 血液のpHは、炭酸・重炭酸緩衝系によって調節されている。⑶ 血液のpHは、6.35~6.45の範囲に調節されている。⑷ アルカローシスは、血液が正常範囲から酸性に傾く状態である。⑸ 血中ナトリウム濃度の上昇は、血漿浸透圧を低下させる。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
第36回-問81 エネルギー代謝|過去問クイズ
36-81 エネルギー代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。⑴ 1日当たりのエネルギー消費量は、基礎代謝より食事誘発性熱産生(DIT)によるものが多い。⑵ 食事誘発性熱産生(DIT)量は、糖質で100kcalを摂取した時より、たんぱく質で100kcalを摂取した時の方が多い。⑶ 食事誘発性熱産生(DIT)により発生したエネルギーは、筋肉の運動に利用される。⑷ 安静時における単位重量当たりのエネルギー消費量は、骨格筋より脂肪組織が多い。⑸ 単位重量当たりに産生される熱エネルギー量は、褐色脂肪組織より白色脂肪組織が多い。【管理栄養士国家試験問題 2022年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第36回
,
36-基礎栄
第35回-問68 遺伝形質|過去問クイズ
35-68 遺伝形質に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―遺伝子多型―食習慣―人種―β
3
アドレナリン受容体遺伝子―倹約(節約)遺伝子…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問69 食欲の調節|過去問クイズ
35-69 食欲の調節に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―摂食中枢―血中遊離脂肪酸―血糖値―レプチン―グレリン…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問70 管腔内消化調節|過去問クイズ
35-70 管腔内消化の調節に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―胃相―交感神経系―ガストリン―コレシストキニン―セクレチン…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問71 糖質代謝|過去問クイズ
35-71 糖質の代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―解糖系―赤血球におけるATPの産生―グルクロン酸経路(ウロン酸経路)―ペントースリン酸回路―血中遊離脂肪酸…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問72 血糖調節|過去問クイズ
35-72 血糖の調節に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―グルカゴン―インスリン―グリコーゲン貯蔵量―空腹時―無酸素運動時…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問73 たんぱく質の量・質|過去問クイズ
35-73 摂取するたんぱく質の量と質に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―窒素出納―アミノ酸の異化―たんぱく質効率(PER)―アミノ酸価―可欠アミノ酸…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問74 脂質代謝|過去問クイズ
35-74 脂質の代謝に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―ホルモン感受性リパーゼ―トリグリセリド―食後―カイロミクロン―VLDL…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問75 コレステロール|過去問クイズ
35-75 コレステロールに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―エストロゲン―フィードバック阻害―HDL―コレステロール―胆汁酸…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問76 脂溶性ビタミン|過去問クイズ
35-76 脂溶性ビタミンに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―吸収された脂溶性ビタミン―ビタミンA―ビタミンD―ビタミンE―ビタミンK…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問77 水溶性ビタミン|過去問クイズ
35-77 水溶性ビタミンに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―ビタミンB
1
―ビタミンB
6
―ナイアシン―ビタミンB
12
―ビタミンC…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
第35回-問78 鉄|過去問クイズ
35-78 鉄に関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。―汗―鉄の吸収率―非ヘム鉄―貯蔵鉄―ヘモクロマトーシス…【管理栄養士国家試験問題 2021年】
最終更新 2022/10/18
基礎栄養学
,
第35回
,
35-基礎栄
««
«
1
2
3
»
»»
引用
×